株式会社ニッコーは持続可能な社会の実現に向け
SDGsに取り組んでいます

SDGsに対する具体的な取り組み
DX人材拡充のために
当社は食産業技術の高度化に対応した技術の研究開発を進めるために、「北海道ロボットラボラトリー」を創設し、北海道内のロボットSIerの育成を進めています。
社内の人材育成
新入社員研修をはじめ、部門別での技術研鑽のためのトレーニングやリーダー育成のための研修を実施しています。管理職に対しての研修も実施し、自分のマネジメントスタイルを見直し、部下を育成する力を強化しています。

北海道ロボットラボラトリー

新人社員研修
食産業の発展と労働環境改善
当社の経営ビジョンである「Society 5.0(デジタル革新)を理想とした豊かな社会の実現と国際競争力の高いソリューションの追求」により、食産業の発展と従事者の労働環境改善のお手伝いをしています。
食産業の付加価値拡大
当社のミッションである「食産業・生産現場の課題に対し、高品質なソリューションを提供する」ために、より高度な技術革新に挑戦し、食産業の付加価値拡大に貢献しています。
食の安全・使用上の安全
当社は食品加工機械を製造するにあたり、消費者の「食の安全」とお客様の「使用上の安全」を持続的に保証する責任があり、その責任を果たすために様々な研究を進めています。
水産資源の有効活用と生産性向上
当社は、先進的な水産加工機械を開発することで、水産資源のさらなる有効活用と生産性の向上を実現し、自然環境と適正な漁獲水準の維持に貢献しています。
地域貢献と青少年の教育を
当社は、地域の自治体や学校と連携し、青少年の教育や若手人材の育成、中高年の生涯学習を行うことで地域に貢献すると共に、有望な社員を採用し、会社の目標達成を目指しています。

学生向け授業

インターンシップ